top of page

​「心」についての当療法室の基本的な考え方

当療法室では、「心」(感情や考え方)は、

全て、「過去の経験の記憶」から生ずる、

と考えています。

例えば嫌な経験をしたら、もう繰り返したくないから、回避しようという心になりますよね。それは過去の、嫌な記憶を覚えているから生じるのです。

五感で感じた情報を、常に「過去の記憶」と照らし合わせて、感情や考え方が生じて、行動をする、ということが、常に脳内で行われています。

記憶 → 感情・考え → 行動

この「記憶」に、ネガなものが多いと、人は神経質になったり、その神経質を紛らわすための依存症を発します。

そしてこの「記憶」は、通常の意識状態では、具体的に思い出すことが難しいとされます。

具体的に記憶を思い出し、再検証し、記憶替えなどをして解放する、というのが、催眠療法で行うイメージ療法です。

 

「記憶」自体を変えてしまう、印象を変える、それだけで「神経質の種」が減っていき、生活全体にリラックスが伴うため、「いい引き寄せ」が起こっていき、細かなトラブルや困り事が減っていく、というのが、

催眠療法後にはよく起こります。

心や考え方は、その人の持つエネルギー、のようなものなのですが、

そのエネルギーを作っている元の元は、

「(前世・幼少期・先祖のDNA経由)

過去の記憶」

である、

心は、記憶から作られる、

というのが、催眠療法上の基本的な考え方であり、当療法室の考え方の基礎です。

bottom of page