top of page

​催眠セッション詳細

【お時間と料金】

催眠セッション(フルセッション×1、¥30000(税込))の場合、

 

【前日】までのお問合せメールは無制限、

 

【当日】

事前カウンセリング・催眠療法の説明(30分~1.5時間)・催眠セッション(3時間前後)・催眠後カウンセリング(30分ぐらい)

【後日】催眠内容を精査して、反省点などの分析結果メール(※オプション、別途¥5000)

というのがほとんどですが、

詳細をもう少しイメージ出来るよう、この先で説明しております。​

​    ↓  ↓  ↓

※セッション自体のメニュー選択を悩む場合、催眠メニューの選び方を一読して、参考になさってください。

準備セッション①スケジュール調整

お客様からの依頼は、ほぼeメールで来ます。

その際、

 

・希望日

・希望療法

・駐車場の利用有無

をお知らせ頂いておりますが、

「一日に長い時間の自由がない」

「早い時間にお願いしたい」などの希望を書いてくださると、

 

希望に添いスケジュールを組み立てます。

例・「一日に長い時間の自由がない」場合

2日に分けて、

①セッション前カウンセリング​

②催眠セッション&振り返り

(セッションのオプションが不十分になった場合、後日希望者のみ

③「追加セッション」)​

を行っていることも多々あります。

※セッションとカウンセリングを分割した場合でも、お値段は変わりません、1セッションとしてカウントしてます

人生の問題は、あくまで表面的に出ているだけなので、催眠をすると、その種がとても深い感情の記憶なことも多く、

また、催眠療法というのは日本ではあまり一般的ではありませんので、たくさんのつらい経験のあとに来訪される方も多く、「たくさん話を聞いてもらいたい」という人が圧倒的多数なので、

「長時間の自由がない」人には、日をまたいでカウンセリングとセッションを行っています。 

それらの「日程」打ち合わせを、メールでやり取りし、

また、疑問質問にはご遠慮なくメールを下さるようにお願いしておりますので、お会いするまでに何通もやり取りをしているのが普通です。

そして、初日前日に

準備セッション②ご案内メールを送信させていただいております。

服装や、

前日によく眠っていただくこと、

駐車場の具体的な場所などの案内を

送らせていただいております。

準備セッション③カウンセリング

ほぼ、当療法室にて行います。家族の付き添いなどは、なるべくお断りしていますが、夫婦間のトラブルなどではご一緒に来られる場合もあります(催眠セッション時の同伴はすべてお断りしています)

常に「お話できないことは喋っていただく必要はない」です。また、「お話できることから、なんでも」つまらない話かもしれなくても、お話いただいています。

お時間は、2時間ぐらいが多いでしょうか。クライアントさまの時間が許す限り行っています。

それらのお話の全てから、「改善目標・希望」を短くまとめ、

例・「職場の人関係が気になるのはなぜか」、「疲労度が高い」、「今の人生で問題いなっていることは何か」等

催眠セッションで追求するテーマをまとめます。

また、

催眠療法の基礎的な話(五感でイメージを味わうこと、私が質問したら答えていく、はっきりとイメージできなくて良い、浮かんだものをなんとなく追いかけていく、”人格交代”テクニックの話、リラックスで誰もが催眠に入ります・・)などや、

療法の簡単な説明、希望を伺い、

いくつかの療法の組み合わせの予定を話し合って立てます。

この際、

インナーチャイルドショートセッションと前世療法・年齢退行療法の組み合わせ、​

ご病気の方には、マッサージによる体細胞療法から、前世・年齢退行、イメージ療法による患部改善催眠、

などを組み合わせるなどを1セッションとして行うことが多いため、(約1.5セッション分~)

当療法室の催眠は長く深いものになることが多いです。

さて、催眠セッションを迎える準備は整いましたが、前日に下痢になる、生理が始まるなどはよくあることですので、ご心配なく。当日に治まります。

④催眠セッション当日

催眠当日にも改めて、少しだけ短く、最終確認カウンセリングを行い、催眠ベッドに移動します。

リラックスできるような、締め付けのない服装で来ていただきます。コンタクトは洗面で外していただきます。

来訪時間・滞在時間は自由なので、予定だけ伺っています。

長い時間の滞在が多いため、

フルセッションメニューではお粥等の軽食を準備しています。

また、ご病気などで食べ物に制限がある場合は、おっしゃっていただくと、おかゆ以外のご用意もできるだけ応じます。

当療法室の平均1催眠セッション時間は3時間前後です。

オプションメニューなども必要に応じてなるべく行うためそのぐらいかかります。

希望によりなるべく短くも出来ますし、

ご希望がない場合で、緊張度が高いなどの理由で4時間ぐらいかかったこともあります。  

途中トイレに立つことも可能です。

また、感情解放の段階で泣くことは多くありますので、「(催眠では)普通のこと」という認識で、お願いしています。

感情解放の途中で、咳や吐き気が起こることも多々ありますが、イメージ療法や量子波ヒーリングで鎮まりますのでご心配なく。

⑤セッション後カウンセリング

セッション内容の振り返りをします。ご希望やお時間がない場合は省略したり、メールで行います。

また、私が前日までに作成する占いの内容と西洋占星術的な検知に基づくアドヴァイスも致します。

お子さんの名前などをカタカムナで読み解くことなども致します(お時間が許す限り)。

普段したことのない「人生のお話」を心ゆくまで、していただいてます。

⑥振り返りメール

セッション後、2~3日内に、経験値に基づく催眠内容の解釈をしたメールを送信させていただいてます。(オプション、別途¥5000(税込))

また、「前世の永久書き換え保証」がありますので、前世を観られた方には、「こういう書き換えなども出来ますよ」など、

ご提案などをさせて頂く場合もございます。

悲惨な前世が元でただきたく存じます。

(犯罪被害などの精神的ショック軽減には、体細胞療法の扱いとし、2回め以降¥15000、もしくはお試しセッション(椅子での催眠)の¥5000を適用しています)

以上です。

尚、WS、心理カウンセリング・オラクルカードリーディングでも、滞在時間は他の予約がなければ、自由にしていただいてます。

© 2018 有松心理催眠療法室・MEDIANARANJA

bottom of page